2010年12月15日(水)
第57回 「百人一首を詠んでみませんか?」ー咲くやこの花の世界を楽しむー [モーニングセミナー]
愛知淑徳大学 文学部 教授
岩下 紀之 先生

スライド1-26 (1259KB)
2010年11月09日(火)
第56回 「骨粗しょう症とはどんな病気?」ー骨粗しょう症の治療法と予防法をおしえます!ー [モーニングセミナー]
愛知医科大学 整形外科 准教授
神谷 光広 先生

スライド1〜12 (1772KB)

スライド13〜24 (984KB)
2010年10月13日(水)
第55回 「尾張徳川はなぜ倒幕軍に木曽川を渡らせたか??」−龍馬時代の尾張藩を考える− [モーニングセミナー]
愛知学院大学 文学部 客員教授
黒田 安雄 先生

スライド1〜14 (521KB)
2010年09月14日(火)
第54回 「地球温暖化で台風は巨大化する?」ー今年も大きな台風に悩まされるのか?ー [モーニングセミナー]
ウエザーフロンティア東海 副理事長
與語 基弘 先生

スライド1〜10 (1402KB)

スライド11〜20 (1381KB)

スライド21〜30 (1292KB)

スライド31〜40 (1372KB)

スライド41〜54 (1520KB)
2010年08月10日(火)
第53回 「生物多様性はなぜ人類にとって重要なのか?」ーCOP10会議の意義を考えるー
COP10支援実行委員会 総括参与
愛知県顧問
林 清比古 先生

スライド1〜10 (744KB)

スライド11〜20 (521KB)

スライド21〜31 (1807KB)
2010年07月13日(火)
第52回 「あいちトリエンナーレ2010」とは?! [モーニングセミナー]
あいちトリエンナーレアソシエイトキュレーター
大阪電気通信大学 総合情報学部 教授
原 久子 先生

スライド1〜10 (1217KB)

スライド11〜20 (1194KB)
2010年06月08日(火)
第51回 いま、名古屋文学があつい!ー地元から発信する作家たちー [モーニングセミナー]
愛知淑徳大学 文化創造学部 教授
清水 良典 先生

スライド1〜10 (870KB)

スライド11〜18 (1057KB)
2010年05月11日(火)
第50回 「テントウムシから生物多様性を考える」−羽の模様をめぐる不思議な多様性の世界− [モーニングセミナー]
名古屋大学大学院 生命農学研究科 助教
新美 輝幸 先生

スライド1〜11 (934KB)

スライド12〜23 (806KB)
2010年04月13日(火)
第49回 出会いは人生の宝 [モーニングセミナー]
愛知尼僧堂 堂長
青山 俊董 先生

スライド1〜12 (468KB)
2010年03月09日(火)
第48回 「め・目・眼・・・!」ー白内障、緑内障、加齢黄斑変性とはどんな病気?ー [モーニングセミナー]
名古屋市立大学 医学部医学研究科 眼科学 教授
小椋 祐一郎 先生

スライド1〜10 (345KB)

スライド11〜20 (300KB)

スライド21〜27 (259KB)
2010年02月09日(火)
第47回 「大人のための絵本とは!」ー知られざる絵本の脳への効果ー [モーニングセミナー]
メルヘンハウス 社長
三輪 哲 先生

スライド1〜10 (441KB)

スライド11〜19 (361KB)
2010年01月12日(火)
第46回 漢方薬とはいったいどんなくすり?ー漢方薬と新薬の違いはなに?ー [モーニングセミナー]
愛知学院大学薬学部 教授
井上 誠 先生

スライド1〜10 (698KB)

スライド11〜20 (641KB)

スライド21〜32 (488KB)